スポンサーサイト

  • 2019.10.02 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    鯨伏(いさふし)小学校跡地の桜

    • 2012.03.31 Saturday
    • 16:42
     2012.3月31日(土)
    【今日はね・・・・・】 

    鯨2

    とても、よいお天気になりました。

    今日は、鯨伏(いさふし)小学校跡地に行ってみました。

    学校の跡地だから、

    きっと、桜が咲いていると思ったからです。

    予想通り、

    鯨1

    並んでいました。

    駐車場の入り口に、石の門が立っていました。

    鯨3

    もう、咲いています。

    鯨7

    大正四年と、彫ってあります。

    鯨4

    五分咲きくらいかなあ〜〜。

    鯨5

    きれいですねえ・・・・・。

    鯨6

    真っ青な空に、桜色の花。

    春は、やっぱり、桜ですよねえ・・・・。

    鯨8

    駐車場から行くと、「勝本町ゲートボール場」と書いてあります。

    鯨9

    校庭の端っこにも、桜があります。近づくと、

    鯨11

    より、桜の花が新鮮です。

    鯨10

    大きなクスの木も、見事です。

    鯨14

    大きさに安心しますね。

    鯨12

    フジ棚の手前にも大きな桜。

    五分くらいよねえ。

    鯨13

    ここにも、大きな石積みがありました。

    すごいね。

    鯨15

    記念碑のそばにも桜。

    鯨16

    巨樹イチョウのそばにも、

    鯨17

    桜。

    鯨18

    階段側にも桜。

    やっぱり、きれいな桜がいっぱいです。

    静かな跡地ですが、

    とてもきれいな桜が咲いています。

    隠れ名所ですよ。おススメです。

    鯨19

    駐車場側も、よく日が当たって、

    並木がきれいです。

    あっという間に、満開です。

    見損なわないように、桜めぐりをしなきゃね・・・・。

    明日は、もう4月です、早いなあ・・・・。


    壱岐桜前線

    • 2012.03.30 Friday
    • 19:46
     2012,3月30日(金)
    【今日はね・・・・・】 

    花

    朝のプランターに、チューリップ1号が、咲いていました。

    優しい色です。

    あんまりお世話をしていないので、

    小さいです、ははは、ごめんね!

    さあて、今日は、壱岐の桜がどのくらい咲いているのか、

    見に行ってみましょうね。

    壱岐の桜前線です。

    ★★石田町「万葉公園」

    桜1

    まだ、三分咲きでしょうか。

    下の方にあります。

    でも、どこもそうですが、

    場所によって咲き方が違います。

    桜2

    上の方は、よく咲いています。

    桜3

    ソメイヨシノでしょうか。

    桜4

    葉もいっしょに、山桜かな。

    ★★郷ノ浦町「天手長男(あまのたながお)神社」

    桜5

    ここも、ポツポツと、二〜三分咲きです。

    桜6

    山桜。日が当たるところは早いです。

    ★★芦辺町「壱岐神社」

    桜7

    ここは、日がよく当たるのでしょうね。早いです。

    桜8

    六分〜七分咲きです。

    桜9

    よく咲いています。

    桜10

    もう少しで、見頃です。

    桜11

    この木は、満開に近いです。きれいですねえ〜〜

    ★★芦辺町「少弐(しょうに)公園」

    海辺で、鳥が飛び移っていると思ったら、

    鳥

    メジロです。かわいい!!

    春ですね。

    少弐(しょうに)公園の桜は、まだです。

    その代り、椿がよく咲いていました。

    椿1

    きれいです。

    椿2

    よくこんな模様になりますよねえ・・・・。

    椿3

    淡いピンクです。

    椿4

    真っ白もあります。

    椿5

    珍しい品種もあるんですね。

    椿6

    バラのような椿もありました。

    ◆◆◆◆◆

    壱岐桜前線、

    もう咲き始めました、と言ってよいのか、

    もう少し、と言ってよいのか、よくわかりません、ははは!

    ここ1週間くらいは、どんどん気温があがったので、

    びっくり咲きをしています。

    咲く時期は、早くて短いかもしれません。

    もう少しして、満開になったら、

    また、お知らせいたしましょう。







    お見送り・・・

    • 2012.03.29 Thursday
    • 17:51
     2012.3月29日(木)
    【今日はね・・・・・】

    船1

    お世話になった、Yさん、Kさんが、

    長崎の方に異動をされるので、お見送りに行きました。

    もう、とてもお話をして送ることはできませんでしたので、

    ぎりぎりに行って、人に紛れました。

    涙があふれて止まりませんでした・・・・。

    ハンカチで声を抑えるのに精いっぱいでした。

    船2

    錦浜から、遠くになるフェリーを見送りました。

    どんなに仲よくなったって、いずれは帰って行かれる人ですから、

    あんまり仲よしにはならないようにしないと、

    お別れがつらくってたまりません・・・・。

    心が波打たない、静かな毎日がいいからね。

    久しぶりに行った青嶋公園は、

    花が、春を迎えていました。

    花1

    秋に実のなる木です。

    弾けて咲いているように見えました。

    花2

    雪柳。真っ白。

    花5

    八重の椿。重そうですが、おみごと

    花12

    この赤い筋がきれいよね。

    花7

    レンギョウ。

    花6

    鮮やかな黄色です。

    花8

    リュウノヒゲ。かわいい釣鐘ですね。

    花4

    つぼみがぷっくり。もうすぐね!

    花3

    うわっ、咲いてる!!

    そして、公園の中央、一番桜。

    花9

    咲きました、春

    花10

    もう春ですよ。春ですよ〜〜。

    花11

    やさしい薄桃色が、Kさんを思わせました。

    人を、温かく受け入れて、優しく包んでくれます。

    そこにいることが、安心でした。

    もう、会えないと思うと、

    また、涙があふれます・・・・。

    この島に、もういないんだと思うと、寂しくなります・・・・。

    ◆◆◆◆◆

    メス1

    帰り道。八幡小学校の前に、

    キジのメスがいました。キジ子さんだね。

    メスは、オスより警戒心が強いのか、

    あっという間に逃げてしまいます。

    メス2

    颯爽と逃げます、トコトコ、トコトコ・・・・。

    メス3

    ああ〜、行っちゃった・・・・。


    いらっしゃい!

    • 2012.03.28 Wednesday
    • 20:30
    2012.3月28日(水)
    【今日はね・・・・・】 

    新宮いちごさんご家族が、

    遊びに来てくれました。

    30年近い時の流れに、

    気づいてもらえないかもしれないので、

    お迎え

    お迎えカードを作りました。

    島の花、椿です。

    おかげで、 お互い探さずにすみました、ねっ!ははは

    新宮いちごさんは、すっかり素敵な女性に成長していました。

    海

    大好きな大浜で、貝を拾い、

    筒城(つつき)浜で砂遊び。

    原

    原の辻遺跡で、弥生時代へ・・・・、行かんね。

    はらほげ

    はらほげ地蔵様を見て、

    お昼

    はらほげ食堂で昼食。私は、刺身定食をいただきました。

    今は、ウニのぶっかけもありますよ。

    ダム

    男岳(おんだけ)神社の石猿群を見て、

    光

    御手洗水(おちょうず)の滝へ。

    今日も、宝石のように輝いてくれて、ありがとう。

    お天気に恵まれました。

    猿岩1

    猿岩を見て、

    イルカ2

    イルカパーク。お姉さんが来てくれて、

    イルカたちも、歓迎してくれました。

    イルカ3

    近くまで来たり、ジャンプしたりして、芸を披露してくれました。

    イルカ1

    数種類のイルカが、イルカ?・・・・はい。

    チカ1

    嬉しい記念写真。

    新宮いちごさんは、

    チカ2

    1984年(昭和59年)に、

    半成人で作ったタイムカプセルを持って来てくれました。

    20代の私も、チラッと見ることができました。

    こんなに嬉しいことがあるんだと、幸せに思いました。

    新宮いちごさん、時を越えて、来てくれてありがとう。

    写真

    ご家族の記念写真もバッチリ!

    あっという間に1日が過ぎ、

    船

    最終のヴィーナスで、帰って行きました。

    船2

    当時は、私が育てているように思っていましたが、

    今は、私が育ててもらっていたのだと、

    心から感謝していますよ。ありがとう!

    港イチゴ

    新宮いちご、これは、おいしい!

    甘くて、柔らかくて、ホントにおいしかったです。

    でも、今度来るときは、何も持たずに、

    船に乗って来てくださいね。

    楽しい1日でした・・・・・。




    お別れ

    • 2012.03.27 Tuesday
    • 20:52
     2012.3月27日(火)
    【今日はね・・・・・】

    海3

    海は、今日も、青い青い春の海・・・。

    明日も、よさそうです。

    海1

    海鳥たちも、気持ちよさそうですね。

    海2

    帰り支度も、始まっているかもしれません・・・・。

    ◆◆◆◆◆

    朝は、市民病院に、健康診断。

    コレステロール値と血圧が高めですが、

    無事、24年度もお仕事ができます。ホッ・・・・。

    お昼は、今までの職場の仲良しメンバーで、

    お別れランチ。

    郷ノ浦のペコリーノ、日替わりランチ。

    ランチ

    包みピザとパスタ。

    おいしかったです。

    y2

    たまには〜、けんかに〜、負〜けて来〜い〜

    かわいい9か月。

    y1

    芦辺に、遊びに、いらっしゃいね。

    Kさん、2年間、お世話になりました。

    もともと壱岐の方ではないので仕方ありませんが、

    お別れに向き合うと、

    涙が止まりません・・・・。

    幸せな出愛いでした!!ありがとうございました!

    ◆◆◆◆◆

    そして、新しい赴任地に、行ってみました。

    川1

    職場のすぐ近くに、大きな川が流れていました。

    川3

    「大左右川」と書いてあります。

    なんと読むのかは、わかりません。

    そのうち、わかるでしょ。

    遊歩道のようになっています。

    川2

    だんだんと、川の中に草が見えてきました。

    葦とかガマとかでしょうか。

    こんなところには、鳥がいます。

    ほらっ、

    鳥

    キセキレイ、発見!いましたね。

    川5

    こんな川には、もしかしたら、

    カワセミがいるかもしれません、楽しみです。

    川4

    川の左右には、田畑が広がっています。

    ここでも、自然の四季が楽しめそうですね。

    ただ、ウチから7分なんですよねえ・・・・。

    帰り道、迷うなあ・・・・。

    花



    石と星

    • 2012.03.26 Monday
    • 20:20
     2012.3月26日(月)
    【今日はねえ・・・・・】

    数日前、テレビの番組で、

    コンクリートの壁と、

    石1

    石積みでは、

    石4

    どちらが、耐久性があるのかという実験をしてありました。

    壱岐にも、たくさん石積みが残っています。

    いろいろな技術が進歩しているのだから、

    石2

    コンクリートが、強そうですが、

    違っていました。コンクリートは20トンまで耐え、

    石5

    石積みは、25トンを耐えるそうなんです。

    昔の人は、すごいですねえ・・・・。

    石3

    なぜかというと、

    石積みは、

    この隙間にも小さな石がしっかり差し込んであり、

    石6

    上からの力を分散しているのだそうです。

    整然と並んでいるわけではないのに、

    美しいものだと思うのは、

    只者ではないからだったんだと、納得しました。

    石7

    川の岸も、そういえば、石積みでした。

    島

    海が割れるという、小島さんの道も石畳・・・・ん?

    (関係ないね・・・・・。

    鳥

    アオサギさんが、春に向かって歩いています・・・。

    明るい光です。

    ★★★★★

    先日から、金星と木星が仲良しねえと思っていたら、

    三日月さんもやってきました。

    星2

    ほらね、アップします!!

    星1

    あららっ、いかんいかん!

    プフフ・・・。ブレるとね。

    星3

    上から、金星、三日月、木星。

    星4

    いい感じ!

    もう少し暗くなっても、

    星5

    またあ〜〜!そりゃっ

    星6

    やっぱり、仲良し。

    ◆◆◆◆◆

    ○●おまけ

    鳥2

    アルプス乙女さん、ご紹介、ありがとうございます。

    「あなたの名前は、シロハラさんです。」


    ぶら〜り散歩

    • 2012.03.25 Sunday
    • 20:19
     2012.3月25日(日)
    【今日はね・・・・・】

    海3

    久しぶりに、朝の海を撮りに出てみました。

    ラッタッター!3分〜!

    寒くて、暗い冬は、なかなか外に出られませんでした。

    でも、もう7時前には、日が昇って眩しいです。

    海1

    鳥たちも、静かに遊んでいました・・・。

    海4

    春の日差しになってきましたね。

    散歩道には、春グミが赤い色をつけています。

    グミ

    でも、まだ渋そうです。「まだまだ・・・じゃ。」

    花

    浜大根の花も咲いています。

    鳥2

    デジ子36のおかげで、鳥がよく撮れます。

    鳥1

    ジョウビタキですか・・・

    鳥3

    川に浮かんだゴムの上にとまりました。

    かわいい!!キセキレイです。

    鳥4

    あら、こんにちは!撮らせてくれてありがとう!!

    鳥5

    よく、こんな色になるものですねえ〜。

    杏1

    このピンクは、アンズです。

    杏2

    梅と桜の間に咲きますね。

    この頃は、モモも咲くので、遠くからはわかりません。

    杏3

    アンズは、梅や桜より色が濃いように感じます。

    がくが赤いからかなあ・・・・?

    海5

    少し風が強く、波が跳ねていましたね。

    海2

    時折、テトラに波が砕けていました・・・・。

    散歩道は、春色に染まってきました。


    日高屋敷跡:続編

    • 2012.03.24 Saturday
    • 15:03
     2012.3月24日(土)
    【今日はね・・・・】

    先日の「日高屋敷跡」は、

    銘木・巨樹めぐりツアーでした。

    今日は、もう少し詳しく見てみましょうね。

    跡1

    三軒茶屋から、男女(めおと)岳ダムの入り口付近から、

    高源寺の方に左折します。

    跡2

    高源寺の案内を右にカーブ。

    跡3

    ガードレールに沿って進むと、右に見えてきます。

    跡4

    ガードレールの端に、下り坂があります。

    跡5

    下りて、田畑の中を通って行きます。

    途中に、小さな川があります。

    跡6

    すぐ前に、

    跡7

    石積みの下の道と、けもの道のような坂があります。

    上に行きます。

    そうすると、石積みの二段目に上がることになります。

    跡8

    たくさんの竹や植物に覆われていたそうです。

    今は、きれいになっています。

    跡9

    三段目に行く階段があります。

    跡10

    ここを日高さんたちが、上り下りされたんですね。

    跡11

    階段を上がって、左側です。モウソウダケが生い茂っています。

    跡12

    ロープが家の跡でしょうか。

    跡13

    跡地から出たものは、残しておいてくださいと言われているそうです。

    焼き物がありました。

    跡14

    屋敷の右側です。

    庭の跡や、

    跡15

    馬小屋の跡もありました。

    ムク

    ムクノキのそばに、

    跡16

    階段があります。下ります。

    跡17

    振り返ります。あの階段を下りてきました。

    跡18

    反対側に回ることになります。

    跡19

    左に上がれば勝本線、右に行けば高源寺の道。

    手前に戻る道がありますので、

    跡20

    跡地の真下を通ります。

    跡21

    左から来て、跡地を回り、右に下りて戻った1周コースです。

    日高家のみなさんの歴史が詰まったところなんですね。

    今日も、見せていただいて、ありがとうございました。

    ◆◆◆◆◆

    ★★口開き(くちあき)

    「奥さ〜〜ん、いらんですか〜〜。」

    やっぱり、ウニが来ました。

    ウニ1

    オリーブさんがウニご飯を、

    母が卵焼きを作っていました。

    ウニ2

    おいしい〜〜っ!!

    キジ

    バタバタッ!!

    春になって、やっと、キジ蔵さんが飛びました!!

    芦辺のキジ蔵、渡良のキジ助、勝本のキジ兵衛・・・・。

    春だね。


    半城湾何してるの・・・?

    • 2012.03.24 Saturday
    • 07:53
    2012.3月23日(金)
    【今日はね・・・・・】

    2年間お世話になった職場を、異動することになりました。

    毎朝、渡良の半城湾を眺めて、

    季節の移り変わりを見、

    帰りは、半城湾に癒されて家路につきました。

    海3

    今日も、季節のお仕事が始まっていました。

    海2

    この、真珠の養殖のドットが、海にリズムをつけていて、

    何ともいい景色です。

    海1

    船が、忙しく働いています。

    今、何のお仕事ですかあ〜〜。

    海7

    大勢いらっしゃいますね。

    海5

    泡立っています。洗濯・・・?

    海6

    デジ子36、すごいなあ、覗いてみているみたいで、ごめんなさい・・・。

    海8

    何してますかあ〜〜?

    返事をする暇ないねえ、ごめんなさいよ〜!

    海9

    この景色を見るのも、最後です。

    2年間、楽しませていただきました。

    でも、パールは、繋がっていけると思うので、

    また、行きます。

    それに、この半城湾の景色は、

    また、写しに来ます。

    お世話になりました。

    次は、歴史を楽しめるところに赴任します・・・・。

    ◆◆◆◆◆


    花3

    ミモザの花、満開!

    ミモザ

    きれい〜〜。

    花1

    ラッパ水仙も、

    花2

    満開!きれいだなあ・・・・。

    ★★口開き(くちあき)

    磯2

    お彼岸の21・22・23日の3日間だけ、

    磯を許可される日です。

    壱岐では、

    口開き(くちあき)と言います。(アイちゃんが教えてくれました。)

    島の海岸線のあちこちで、

    磯をされるみなさんがいっぱい。

    海に潜ることはないそうです。

    磯1

    「何が獲れますか?」

    「ウニ、ガゼ、トコブシ、・・・やねえ。」

    「たくさん、獲れましたか?」

    「うん、思ったしこ(分)はね。」


    磯3

    磯や漁には、漁業権がいります。

    誰でも獲ることはできないんです。

    みなさん、ちゃんとゼッケンをつけておられます。

    2,3日したら、

    芦辺の町に、手押し車を押して、

    「奥さ〜〜ん、ウニはいらんね〜。」

    という声が、届きますよ・・・。ウッシッシ、ウッニッニ・・・・。
     

    環境を考える

    • 2012.03.22 Thursday
    • 17:13
     2012.3月22日(木)
    【今日はね・・・・・】

    アルプス乙女さんに、鳥の名前を教えていただきました。

    鳥1

    これが、「ジョウビタキ」

    鳥3

    これは、「ホオジロ」

    ははは、確かに頬が白いねえ。ありがとうございました。

    鳥に、目が留まることが、楽しくなりました。

    まだまだ、いるんだろうなあ、壱岐・・・。

    ★★「環境」

    環1

    壱岐で、出会った蜜子さんと、

    よく壱岐の環境のことを話します。

    島には、たくさんの自然がありますが、

    この自然を、安全で安心して暮らせるように、

    守って行かなければならないと・・・・。

    環2

    安全で安心な環境であるかどうかを知る方法として、

    環3

    環境指標生物を見るということが、あります。

    住んでいる所の安全や危機を知らせる生物です。

    動物、植物、昆虫、魚、鳥、・・・・

    いくつかあります。

    今日は、

    環5

    蜜を集めるミツバチを見てみましょう。

    壱岐では、菜の花や桜の木に、

    もうブンブン飛んで、蜜を集め、花粉をつけています。

    環4

    蜜をもらいながら、

    環6

    花粉をつけて、いのちのつながりに役立っています。

    でも、このミツバチも、絶滅の危機がありました。

    環7

    ほかの地でも、いろいろな命が絶滅の危機にあります。

    この原因は、

    環8

    人間活動であることが大きいと言えます(もちろんそれだけではありません。)

    環9

    壱岐も、決して安全であり続けるとは、断言できません。

    ですから、

    環10

    次の人たちへ、安全な島を、地域を守りつないでいくために、

    私たちは、

    環11

    できるだけ、身の回りの環境で、

    1つでいいのです、見守り続けて行けるものを観察し、

    変化を見逃さずにいることをしていきましょう。

    隣の田んぼにいるカエル、

    毎年咲く桜、

    チョウチョ、トンボ、ホタル、梅の実、大根・・・・・。

    今年は、どうだろう・・・そう思ってみていくことが、

    第一歩だと、考えています。

    環12

    そうして、毎年、同じように生まれてくるいのちが、

    来年も、再来年も、その次の年も・・・・と、

    繋がっていことを、確かめ合っていけたら、

    島の自然も、環境も、いのちあるもののつながりが

    守っていけていることになりませんか・・・・?


    自分で「○○環境大使」と思って、

    何か一つ、見守ってみてください。

    ◆◆◆◆◆

    先日、9才にお話ししたことです。

    ちょっと、難しいですが、

    子ども環境大使は、やる気いっぱいでした。

    聞いてくれて、ありがとう!でした。

    ブログには、硬いお話でした。

    見て下さって、ありがとうございました。

    時々は、真面目なメッセージも・・・・。












    PR

    calendar

    S M T W T F S
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    << March 2012 >>

    みんなのブログ

    TIME

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM