スポンサーサイト

  • 2019.10.02 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    雨でも庭仕事

    • 2017.07.11 Tuesday
    • 22:34

    2017.7月11日(火)

    【今日はね・・・・・】電車

     

    景

     

    雨の隙間に、ちょっとだけ覗いた青空。

    これは、昨日の原の辻遺跡です。

    大雨の後、なかなか山道を行けません。

     

    今日は、またまた雨。

    雷が鳴ったので、梅雨明けかな??

    と思ったら、天気予報では、

    来週、また雨だそうですね。

    まだか、このジメジメ・・・・・。こぷまるくん

     

    庭2

     

    ちょっとでも雨が止めば、庭に出ました。

    保湿のために敷いたワラですが、

    こんなに雨が続くと、

    野菜の病気が気になります。

    虫も増えるしね。

     

    ヤワヤワのワラは、

    秋に土に鋤き込むつもりでいましたが、

    これは心配なので、取りました。

    まだ、もらったワラがありますから。i

     

    庭3

     

    ブロッコリーの脇から出るタイプのセニョリータも、

     

    庭4

     

    失敗した模様です。

    すぐに傷んでしまいます。”

     

    庭5

     

    抜いてしまいました。

    そして、土を耕して、

    米ぬか、木くず、もみがらを混ぜました。

    少し、雨で発酵してもらいましょう。

     

    庭6

     

    そして、梅雨が明けたら土を整えて、

    別のものを植えることにしよう。

    今年は、大雨で、計画が狂いました。

    でも、そういうことはありますね。

    対応が、また勉強になります。ひまわり

     

    布

     

    布コースターも、

    ガックンとアイディアが詰まりました。

     

    そういう時は、気分転換です。

     

    文

     

    木曜日の「文章教室」の原稿を書きました。

    400字です。

    お題は、「お弁当」。win

     

    どうにか、できたかな。

     

    書くことは、嫌いではないですし、

    「書くことは考えることだ」と思っているので、

    内容は置いといて、

    制限の中で仕上げていくことが、

    楽しみでもあります。

     

    これで、参加できます、ほっ・・・・・・。クラッカー

     

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

     

    花

     

    オニユリがあちこちで咲いていますが、

    コオニユリを探してみようと思って、

    見ています。

    これは、葉の付け根にムカゴがあるので、

    オニユリということでしょうか。

     

    壱岐で、

    コオニユリを見つけてみましょうっと・・・・。

    スポンサーサイト

    • 2019.10.02 Wednesday
    • 22:34
    • 0
      • -
      • -
      • -
      コメント
      おとめさん、こんばんはー。

      梅雨前線は東北方面へ北上してますので、九州南部の梅雨明け発表がありました。
      北部も近々梅雨明け宣言が近いのではないのでしょうか。

      え〜と、畑ですが石灰は混ぜられましたか?

      それから、コオニユリの件ですがオニユリとソックリでムカゴの付くかどうかの判断ですが、オニユリのムカゴが落ちる前に探してみてください。(印を忘れずに。落葉後の堀上をお薦めします。)

      私んちにも出所由来のハッキリした「コオニユリ」があります。
      ご希望であれば、お送りしますので、決してムリなさらないでくださいね。

      • mitubati
      • 2017/07/13 6:56 PM
      mitubatiさん、こんばんは!
      来週、また雨と言っていましたので、「梅雨明け宣言」は、その後でしょうかね。
      もっと暑くなるかと思うと、ゲゲゲ!ですね。
      石灰!?入れていません。苦土石灰でいいでしょうか。我が家は、ピザ釜の木材灰もあります。
      どっちでもいいでしょうか?

      コオニユリは、自分が、判別できたらいいなと思っています。育てることは、目的ではありませんので、見るだけにします。
      オニユリのムカゴが落ちちゃったら、勘違いしますね。道路が心配で、まだあちこち動けません。今年は難しいかもしれません。でも、気をつけて見たいと思います。
      • 壱岐生きおとめ
      • 2017/07/13 10:08 PM
      おとめさん、こんばんはー。

      梅雨明け宣言は、後1週間位でしょうかねー?
      その後は猛暑に日々が待ってます。
      お出かけの際は、水分補給とお肌の保護に十分対策をしてくださいませ。

      苦土石灰があれば、土の中の殺虫殺菌に効果がありますし、窯灰も遅効肥料になりますので、ダントツ野菜の出来は良くなりますよ(^^♪

      コオニユリは壱岐ですと身近な場所で観れると思いますよ!(^^)!
      草むらに入る時にはマダニにもご注意の程をφ(..)メモメモ
      • mitubati
      • 2017/07/13 10:35 PM
      アドバイス、ありがとうございます。
      早速、明日は石灰撒きをします!!

      コオニユリも、楽しみに見ますね。虫には、肌が弱くって・・・・・。
      毎年、虫にバク食いされて、病院行きなんです、気をつけま〜す!!
      • 壱岐生きおとめ
      • 2017/07/13 10:46 PM
      コメントする








          
      この記事のトラックバックURL
      トラックバック

      PR

      calendar

      S M T W T F S
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2024 >>

      みんなのブログ

      TIME

      selected entries

      categories

      archives

      recent comment

      recommend

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM